▼プーケット リアル旅行記 今までの分はこちら▼
【羽田~プーケット】「さよなら、ダイエット」⇒http://marco-coulisses.blog.jp/archives/1013085192.html
【プーケット1日目①】空港~ホテル⇒http://marco-coulisses.blog.jp/archives/1013267921.html
【プーケット1日目②】B級サファリツアー⇒http://marco-coulisses.blog.jp/archives/1013739964.html
【プーケット1日目③】ソムタムに感激⇒http://marco-coulisses.blog.jp/archives/1013740098.html
【プーケット1日目④】まるこ、象に踏まれる⇒http://marco-coulisses.blog.jp/archives/1013740221.html
さて、昼間のソムタム以外なにも食べていない私たち。
ただでさえ大食い・酒飲みなのに、もうお腹がへって大変!!
ということで、ほぼ走りながらご飯へ。
▼パトンビーチの繁華街▼
この辺一帯はナイトクラブが集まり、楽しい&騒がしい場所です。
セクシーなお姉さま・おネエ様もいっぱいいて、どきどき。
日本と違うのは、どのお店もオープンなこと。
扉がありません!
外から中の様子が見れるので、入る前にお店のカラーが分かります。
入ってみたらがっかり~なんてことがなさそうです。
閉じた空間じゃないので、誰でも入りやすい雰囲気。
その分音漏れがすごいので、日本では考えられない造りだな~と思います。
近くに住宅街なんてあったら、たまったもんじゃないです。
▼見て下さい!この活きのいい海鮮たちを・・
豚・牛肉を食べる前に
「この子はハナちゃんという名前で、私が手塩にかけて特製ワラで育てました」
なんて生前の写真を見せられたら、一気に食欲ダウンすること間違いなしだけど。
どういうわけか、海鮮の場合はテンションあがりますね。
▼お店の外を、ハイテンションな車が通過していました。
どうやらムエタイ(タイのボクシング)の宣伝カーみたいです。
チャンピオンベルトつけてる!!
▼酒飲みの楽園、プーケット。
シンハーにタイガー、リオ・・
南国で飲むビールって、なんでこんなに美味しいんでしょうか。
1人2本はマストです。
▼大好き、パッタイ。
麺細め&味濃いめでした。
エビがぷりぷりで、これから来るロブスターに期待が高まる・・!
▼透明な袋入りの割り箸。
日本だと紙の袋に入ってることが多いですが、どっちがエコなんでしょうか。
日本みたいな平べったいお箸じゃなくて、丸みがある立体的な箸でした。
そしてついに・・ついについに
ご対面!!!
▼ロブスターのガーリック焼!!!
写真を見るだけで、また食べたくなってきました。
今回のアジア旅行 プーケット&クアラルンプールの中で、一番yummy☆な食べ物でした。
ロブスター自体の新鮮さは言うまでもなく、月並みですが
ぷりっぷりで、甘みたっぷり。
そして特筆すべきはガーリック!!
惜しみなく入れられ、濃い目の味付けが絶妙で、
悶絶しながら食べてました。
▼食べてみたかった、パイナップルチャーハン☆
▼パイナップルのふたを開けると・・
▼そこには楽園がっ!!!
ナッツが入っていて、こりこりした食感も楽しめます。
ちょっぴりスパイシーなチャーハンに、パイナップルの甘みが加わって
いつまででも食べたい味。
▼ロブスターに味をしめ(?)
エビも追加注文。
もちろんガーリックで!!
▼ビールと美味しい食事。
「プーケットはまさに天国だ。」
そう実感した夜でした~
長くなりましたが、一日目終了です☆
お付き合いくださった皆様、ありがとうございます♪
引き続き二日目を書いていきますので、よかったら読んでくださいませ~
まるこ。
最新記事 by Caori@ホテルマーケティング (全て見る)
- 【ホテル宿泊記】三井ガーデンホテル 神宮外苑の杜プレミア - 2021年2月27日
- 【ホテル宿泊記】メズム東京オートグラフコレクション・竹芝に2020年4月開業 - 2021年1月24日
- 【ホテル宿泊記】ショウナイホテル スイデンテラス 一人旅も満喫の過ごし方 - 2020年12月29日