台中×女子旅で外せないスポットといえば・・そう宮原眼科!
「いや、特に目は悪くないのですが?」
「旅行に来てまで病院に行く必要、あります?それ必要?」
と猛烈なツッコミを浴びせたくなった皆さま、落ち着いてください。
こちらの宮原眼科は、病院ではなく
お茶屋さんです☆
*写真が全体的に暗くてごめんなさい;;
1927年当初は病院として使われていた建物。
その後しばらくは放置されていたようですが、ここ何年かで
こんなに素敵なお茶屋さんに生まれ変わりました💓
台湾に住む女性陣におすすめの場所を聞くと、
候補の1つに上がってくる人気スポットです。
ちょっとアンティークな雰囲気が漂う店内。
壁に立っている棚の中には、お茶がぎっしりと入っています。
天井の照明もいい味出しております。
展示の仕方も、心を掴まれちゃいます。
これはティーバッグの形のキーホルダー・・
右端にさりげなく鎮座している人形も可愛い!その顔はなんだ!
お茶の箱も美しい。
左上は詰め合わせですが、なんだか絵本みたいですね。
コレは・・・
なんだっけ・・・・
天井が高く、2Fもあります。
今回は猛烈に時間がなかったのでいきませんでしたが、
2Fにはカフェがあるみたいです☕️
お茶は、台湾茶も紅茶もあるのでお好みに合わせて選べます。
日本語が少し話せる店員さんがいて、詳しく説明してくれました。
今回の戦利品はこちらです😽
左に4つ並んでいるのは、鉛筆の形のクッキー。
お土産にと思って買いました💓喜ばれましたよ!!
この立派な孔雀の箱は、お茶の詰め合わせでございます。
オープンザボックス!
頭の部分が三角形になってるの可愛いし
パッケージの絵がどことなく古い感じなのも愛らしいし
頭によくわからないもさもさがついてるのも好きだし
好みでした。
ちなみに、私は紅茶と台湾茶を選び、
まだ紅茶の方しか飲んでいないのですが
茶葉がとても深い味で、飲んだことない味・・
説明をあまり聞いてなかったので、
もしかすると紅茶風味の台湾茶だったのかもしれない疑惑!!
と思いきや、調べると「日月潭紅茶」という名前で
台湾の日月潭周辺で作られる紅茶でした。
・・ということは、紅茶ですよね!よし!
ちなみに、このお茶は名前に惹かれて買ったのです。
今回の旅行ではいけなかったけれど、いつか「日月潭」に行ってみたくて。
台湾で一番大きいと言われる、美しい(らしい)湖です。
中国語読みは「リーユエタン」英語だと「ムーンレイク」。
天気がよくないとだいぶ残念な眺めに変わってしまうそうですが、
名前に惹かれて、次の台湾旅行ではぜひ行きたい。
と、余談が多くなりましたが
台中に行くなら宮原眼科はとってもおすすめです。
た・だ・し
ショッピングが楽しすぎて、新幹線の終電を逃すのだけは気をつけてくださいね(涙)
香港でまさかのバニラエアを逃してしまった私と友人ですが
今回もやってしまいました。
宮原眼科で盛り上がりすぎて・・No 新幹線。
唯一動いていた鈍行みたいな電車で、2時間くらいかけて帰りましたとさ。とほほ。
くれぐれも、時間に余裕を持ってくださいね!(説得力0)
宮原眼科
Access:台中市中区中山路20号
(No. 20號, Zhongshan Road, Central District, Taichung City, 台湾 400)
Tel:(04)2227‐1927
Official site:http://www.dawncake.com.tw/(中国語です)
それでは☆
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
まるこ
【台湾の記事リスト】
1.
2.3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.10.
11.台中旅行のおすすめ素敵スポット4選♩2度目の台湾に
【台湾女子旅!3泊4日の過ごし方記事リスト】
台湾女子旅3泊4日の過ごし方☆1日目は一人で台北ぶらり散歩
台湾3泊4日の過ごし方☆2日目は台中へ!高美湿地で鏡張りの夕焼け鑑賞
台湾女子旅3泊4日の過ごし方☆3日目は九份+猫村へお出かけ!
台湾女子旅3泊4日の過ごし方☆最終日も遠出!淡水+北投はどう楽しむ?
follow me!!
台湾でもwifi💓 言葉が通じない時はiphoneアプリが必須かも・・
台湾女子旅といえば、ことりっぷ
最新記事 by Caori@ホテルマーケティング (全て見る)
- 【ホテル宿泊記】三井ガーデンホテル 神宮外苑の杜プレミア - 2021年2月27日
- 【ホテル宿泊記】メズム東京オートグラフコレクション・竹芝に2020年4月開業 - 2021年1月24日
- 【ホテル宿泊記】ショウナイホテル スイデンテラス 一人旅も満喫の過ごし方 - 2020年12月29日